![]() |
||||||
![]() ![]() ●ほとめき倶楽部● ![]() ●劇団PROJECTぴあ● ![]() ●劇団ゼロ● ![]() ●劇団鍋風呂● ![]() ●舞台アート工房劇列車● ![]() |
『劇団0 2022 Re★START公演』のご案内
September 10-11, 2022
![]() 星に願いを ...そうこれは なんとも温かい 人々の人生の再生の物語 デジタル社会にちょっと疲れている あなたに送るヒューマンドラマ バブル景気真っ只中の東京都江東区某所 大きく積まれたスクラップの山... ![]()
おやこ人形劇場「どんぐりと山猫というはなし」+対話のひろば
July 17, 2022
![]() ...観た方々がなぜか人と話したくなってしまう作品のようなのです。だったらおしゃべりできる時間をつくってみよう。それで今回、15時の回上演後に、コーディネーターをお招きしての「対話のひろば」を創ってみました。観るだけもよし... ![]()
春のおやこ人形劇場「どんぐりと山猫というはなし」
March 6, 2022
![]() 2021年7月、私たちは「どんぐりと山猫」を初演しました。今回作品「どんぐりと山猫というはなし~一郎くんの立つ丘のけしきはどんなけしき?」は、それを土台にして大幅に改変した物語です... ![]()
市民人形劇学校〜研究・実践交流編
October 24, 2021
![]() 演劇(その一形態としての人形劇)には力があります。想像する力・共感する力・協働する力、それらを育む力。その力を「子どもの発達に活用する」教育が「演劇教育」です... ![]()
ちょうふく山のやまんば
August 9, 2020
![]() ちょうふく山のやまんばは、とっても珍しい民話です。やまんばは怖い存在なのが通り相場。ですが、この民話のやまんばは、村の人たちに素敵な贈り物をくれる存在なのです。これは全国に広がる... ![]()
ちょうふく山のやまんば
February 23, 2020
![]() ちょうふく山のやまんばは、とっても珍しい民話です。やまんばは怖い存在なのが通り相場。ですが、この民話のやまんばは、村の人たちに素敵な贈り物をくれる存在なのです。これは全国に広がる... ![]()
P新人賞2019最終選考上演会ノミネート
February 15-16, 2020
![]() NPO.舞台アート工房・劇列車(かまほりしげる氏主宰)が、P新人賞(人形劇)の2019最終選考団体(3団体)に選ばれました。最終選考上映会は本年2月です。 P新人賞2019最終選考上演会... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 各種公演情報の掲載希 望もこちらからどうぞ |
||||
![]() |